タグボートって?
タグボートとは
mission
私達はタグボートです
子ども達を大海へ導き出すタグボートです
人生という冒険の海に漕ぎ出す子ども達に
「良い航海を」と背中を押すものです
それは若き日に
私たちが先人にしてもらったことです
希望を旗印に
高邁な理想、熱き情熱、人類の叡智を
エネルギーとして、
かつて船出した私たち…
そして今
私達は「タグボート」であることを
誇りに思い
未来を担う子ども達を見守っています
地域の中からたちあがったNPO法人!! だからこそ、地域の力を最大限に活用し、そしてまた、他の地域にも発信、共に手をつなぐことの大切さも実感しています。
タグボートの活動
子育て支援、子育ち支援を掲げて地域から立ち上がったタグボートは、町田市の指定管理者として「玉川学園子どもクラブころころ児童館」「ころころ学童保育クラブ」「南大谷子どもクラブ」の管理運営をしています。
- 玉川学園子どもクラブ ころころ児童館
- 玉川学園の丘の上に日差しをいっぱいあびて立つころころ児童館、裏には広い子ども広場もあり、異年齢の子ども達が一緒になって、毎日のびのび楽しく遊んでいます。
- ころころ学童保育クラブ
- 児童館に併設されたころころ学童保育クラブでは、小学1年生から6年生(2012年度から)までの留守家庭の子ども達が放課後を過ごしています。2015年度から町五小内で分室(ぷちころ)を受託しました。
- 南大谷子どもクラブ
- 2013年度からころころの姉妹館として活動を始め、より地域の中で広がりをみせています。
- 「ころころセミナー・子どもとまちを考える」を毎年開催。
- 毎年6月に、タグボートの役員でもある高見澤邦郎氏を始めとするまちづくりの専門家たち指導のもと子ども達が、自分の住む町について様々な角度から見て歩き、まちづくりを考えています。
2007年度は、6月に「水みちたんけん 井戸めぐり畑めぐり」を開催し、子どもたちと共に、玉川学園地域に残る井戸や畑を巡って、自分達の「まち」がどのように変わってきたかを観察し考えました。
タグボートの生い立ち
-
2002年 9月
町田市が玉川学園子どもクラブをNPO法人に委託するとの方針を受け、地域の地区委員会・町内会・自治会・保育園・幼稚園・小学校PTA・商店会など主だった21の団体と有志等が集まって進めてきた「玉川学園三丁目児童館運営準備会」が母体となってNPO法人を立ち上げる事を確認。
-
10月
2003年4月受託は、NPO法人設立が間に合わないので、1年間の準備期間を要望し、町田市は運営準備会と1年後の受託確約の上、1年間の直営を決定。
-
2003年 4月
4月4日玉川学園子どもクラブころころ児童館・4月1日ころころ学童保育クラブオープン。
タグボート職員予定者は市職員のもと臨時職員として1年間の実務研修開始。
「玉川学園三丁目児童館運営準備委員会」は、メンバーの意志確認の上、運営準備会を閉じ、発起人会がNPO法人設立へ向け動き出す。
-
5月
タグボート設立総会(理事10名・監事2名)
-
9月
NPO法人子育て・子育ち支援タグボート設立
-
11月
NPO法人子育て・子育ち支援タグボート設立記念ころころセミナー開催
「こどもとまちを考える」ころころセミナー ~児童館の役割とこれから~ -
2004年 4月
町田市よりころころ児童館・ころころ学童保育クラブの管理運営を指定管理者として受託。
タグボート第1回総会開催 -
10月
ころころセミナー2004「こどもとまちを考える」開催
こんなことやりたい広場コンテスト「ここにしかない本物の広場を活かそう」
子ども広場イベント「馬頭琴アンサンブルとスーホーの白い馬」 -
2005年 4月
こども環境学会・2005年大会の活動実践施設見学に来館
-
5月
タグボート第2回総会開催
-
6月
ころころセミナー2005「こどもとまちを考える」開催「探検 まちあるき」
-
2006年 5月
タグボート第3回総会開催
-
6月
ころころセミナー2006「こどもとまちを考える」開催
「みんなのお城 秘密基地をつくろう」 -
11月
児童館の入り口にモニュメントが完成 除幕式
-
12月
2007年~2009年度指定管理者更新決定 (ころころ児童館・ころころ学童クラブ)
-
2007年3月
モニュメントの名前決定「ポ~ヨ・ヨン・ピロッキー」
-
5月
タグボート第4回総会開催
-
6月
ころころセミナー2007「水みちたんけん井戸めぐり畑めぐり」開催
-
11月
地域テーマコミュニティ協働事業 シンポジュウム開催
-
2008年 5月
タグボート第5回総会開催
-
6月
ころころセミナー2008「広場で語ろう-大屋根テントでひとつの輪」開催
-
7月
地域子ども教室"ころぴろ"開始
-
8月
5周年記念 全国児童館おりがみ作品展「パックン」出展
-
9月
こどもの城委託事業「児童館を活用した父親ネットワークづくり」
"お父さんはころころマイスター"開始 -
11月
ころころ児童館・ころころ学童保育クラブ受託5周年記念 ころこリアン祭2008開催
タグボートのパンフレット作成 -
2009年 4月
地域子ども教室"ころぴろ"開始(協力玉川学園町内会)
-
5月
タグボート第6回総会開催
-
6月
2010年~2014年度指定管理者申請書提出
財)児童健全育成推進財団「母親クラブのプログラム開発事業」申請 受託
ころころセミナー2009「まちの宝人をさがせ」 -
10月
指定管理申請書提出
(財)児童健全育成推進財団「母親クラブのプログラム開発事業」申請
ころころセミナー2009「まちの宝人をさがせ」 -
11月
ころころ小春祭2009開催
-
12月
2010年~2014年度指定管理者更新決定、(ころころ児童館・ころころ学童保育クラブ)
-
2010年 4月
地域子ども教室"ころぴろ"開始
-
5月
タグボート第7回総会開催
-
5月
玉川学園地区社協設立総会 タグボート理事長子どもの代表として参画
-
6月
ころころセミナー2010「子ども広場に子どものまちを作ろう」開催
-
10月
町田市の平成22年度外部包括監査の対象となる
指定管理者のモニタリング提出実施 -
11月
ころころ小春祭2010開催
-
2011年 3月
東日本大震災発生 3月中の企画事業中止に
-
4月
地域子ども教室"ころぴろ"開始
-
5月
第8回タグボート総会
-
6月
ころころセミナー2011「毒と薬」~秘密を探るよ!高野先生と!~(昭和薬科大)開催
-
8月
水道が床下でもれ、修理に一ヶ月ぐらいかかる
-
11月
ころころ小春祭2011開催
-
2012年 1月
「町田市ゴミ減量課」と「おもちゃ病院まちだ」と「タグボート」の協働で奇数月第3土曜日 ころころ児童館でおもちゃ病院開院
-
3月
パン工房シャロームの家の移動販売はじまる 第1・3金曜12:00
公民館シンポジウム「知りたいな!ひとあじちがうまちだの歴史」の講師
震災対策で、ころころ児童館の玄関、図書コーナー、幼児コーナーのガラス面に飛散防止フィルムを貼る -
5月
タグボート第9回総会開催
-
6月
ころころセミナー2012「広場にモンゴルの風が吹く!」開催
-
10月
2013年~2017年度「南大谷子どもクラブ」の指定管理者に決定
-
11月
東京ウィメンズプラザフォーラムにてワークショップ開催
「本当に保育園を作るだけで良いのですか?─仕事をしながらの子育てを考える」
ころころ小春祭2012開催 -
12月
幼児さんたちを守る合同防災訓練(幼稚園・保育園・警察・町内会・消防団・消防署・児童館)開催
-
2013年 4月
南大谷子どもクラブ リニューアルオープン記念式典とイベント開催
-
5月
タグボート第10回総会開催
-
6月
ころころセミナー2013 「ミツバチと花と私たちのまち」開催
-
8月
南大谷子どもクラブ 夏祭り開催
ころころ児童館受託10周年記念 Anniversary10th イベント開始 -
11月
ころころ小春祭2013開催
-
12月
幼児さんたちを守る合同防災訓練(町内会・幼稚園・保育園・消防署・警察・児童館)開催
-
2014年 5月
タグボート第11回総会開催
-
6月
ころころセミナー2014 「ここで冒険遊びが出来るかな?」開催
-
10月
第1回「町田市地域子育て支援連絡会」参加
-
11月
ころころ小春祭2014開催
-
12月
幼児さんたちを守る合同防災訓練(町内会・幼稚園・保育園・消防署・警察・児童館)開催
2015年~2019年度町田市指定管理者更新決定 ころころ児童館・ころころ学童保育クラブ -
2015年 4月
ころころ学童保育クラブ分室「ぷちころ」を町五小内に開設(受託)
-
5月
タグボート第12回総会開催
-
6月
タグボート12周年記念さんくすパーティー開催
ころころセミナー2015 「ぼくが歩いた所が新しい道になる!」開催 -
8月
南大谷子どもクラブ 夏祭り開催
-
10月
ころころハロウィン2015開催
-
11月
小春祭2015開催
-
12月
幼児さんたちを守る合同防災訓練(町内会・幼稚園・保育園・消防署・警察・児童館)開催
-
2016年 5月
タグボート第13回総会開催
-
6月
ころころセミナー2016「ころころの冒険遊びはこれだ!!」開催
-
8月
南大谷子どもクラブ 夏祭り開催
-
10月
ころころハロウィン2016開催
-
11月
ころころ小春祭2016開催
-
12月
幼児さんたちを守る合同防災訓練(町内会・幼稚園・保育園・消防署・警察・児童館)開催
-
2017年 5月
タグボート第14回総会開催
-
6月
ころころセミナー2017「あなたは知っていますか?本当にあった昔話を探しに!!玉川学園の「一本橋」・南大谷の「小豆一升」ほか」開催
-
8月
南大谷子どもクラブ 夏祭り開催
-
10月
ころころハロウィン2017開催
-
11月
ころころ小春祭2017開催
-
12月
幼児さんたちを守る合同防災訓練(町内会・幼稚園・保育園・消防署・警察・児童館)開催
-
2018年 5月
タグボート第15回総会開催
-
6月
ころころセミナー2018「ころころの冒険遊びはこれだ!!」開催
-
8月
南大谷子どもクラブ 夏祭り開催
-
9月
ころころ児童館 空調設備取替工事のため、3週間休館
-
10月
ころころハロウィン2018開催
-
11月
ころころ小春祭2018開催
-
12月
幼児さんたちを守る合同防災訓練(町内会・幼稚園・保育園・消防署・警察・児童館)開催
-
2019年 4月
南大谷子どもクラブ、子どもたちの公募による愛称決定発表会開催
-
5月
タグボート第16回総会開催
-
6月
ころころセミナー2019「カレーの材料求めてまち探険」開催
-
8月
南大谷子どもクラブ 夏祭り開催
-
10月
ころころハロウィン2019開催
-
11月
幼児さんたちを守る合同防災訓練(町内会・幼稚園・保育園・消防署・警察・児童館)開催
ころころ小春祭2019開催
まち〇ごとオレンジ大作戦開催
-
2020年 3月
新型コロナウイルス感染拡大防止のため3月からころころ児童館・南大谷子どもクラブ休館
2020年6月7日までころころ児童館・南大谷子どもクラブ休館 -
6月
タグボート第17回総会開催
-
8月
南大谷子どもクラブ、愛称「MOこもこ」正式決定
-
10月
ころころハロウィン2020開催
-
11月
幼児さんたちを守る合同防災訓練(町内会・幼稚園・保育園・消防署・警察・児童館)開催
ウィズコロナの小春祭開催「注文の多いころころ村」ソーシャルディスタンスの村をたてよう!
「棒サッカープレオープン ころころカップ」開催
NPOの仕事
地域との連携 玉川学園子どもクラブころころ児童館
- 町田第五小学校・ふれあいサタデー
- 2006年度から地域の小学校から一日体験教室の依頼を受け、児童館のオリジナルなプログラムで授業をしています。
(「桑の木のお引っ越し」と「五感をつかっておもしろ地図を作ろう!」)
2007年度は10月に、「自分のまちのお店探検『八百屋さん』」と「えいごであそぼう」と、二つの授業を行いました。 - 玉川学園地区委員会主催・秋の子どもまつり
- 毎年、町五小校庭で行われる地域の子どものためのおまつりです。児童館の子どもたちがスタッフと共に企画したお店で参加し、一日楽しんでいます。2007年度は「水あめ屋さん」のお店を出し大人気でした。
- 玉川学園商店会主催・夏祭り
- 地域の商店街の夏祭りに、子ども達とスタッフがお店を出したり、遊びのコーナー等で参加したりしています。
- 「合言葉はトリックorトリート!仮装して子ども110番の家を巡ります」
- 2015年度からハロウィンのイベントとして、仮装した子どもたちが子ども110番の家めぐりをしています
- 合同防災訓練
- 3.11東日本大震災後、幼児を対象とした合同防災訓練をしています。近隣の幼稚園・保育園・町内会等と毎年テーマを決めて実施しています。
- 町田市広報課・まちだ○ごと大作戦
- 2018年~2020年までの3ヶ年で、市民活動・地域活動を盛り上げて町田の魅力や活力を高める取り組みが、まちだ○ごと大作戦です。弥生ガ丘で行われた、歴史と文化を楽しむおまつり「まちだのへそまつり」に折り紙教室を出店し、また桜実会利用者さんと子どもたちとの多世代交流「オレンジ大作戦」を開催しました。2020年度には棒サッカー推進委員会を立ち上げて、棒サッカープレオープン「ころころカップ」を開催しました。
- 玉川学園地区まちづくりの会との共催で・3Dマップ作り
- 玉川学園を3Dマップにしたらどうなる?ということで、まちづくりの会と子どもたちが町を歩いて測量し、縮尺を計算して立体的な地図を作りました。この地図からまちの特徴と課題を考え、3Dマップは防災マップへと発展していきました。
- ころころ小春祭
- 最初、ころころには「祭り」がありませんでした。子どもたちの「お祭りをやろうよ」の声が高まり運営5周年記念で「ころこリアン祭2008」を開催しました。次は10周年にと思っていましたが、やはり子どもたちからの「お祭りを毎年やろうよ!」の熱い声を受けて毎年11月に「小春祭」を開催しています。2020年は、「ウィズコロナの小春祭2020」を開催しました。
- 地域との連携 南大谷子どもクラブ「MOこもこ」
- 3.11東日本大震災後、幼児を対象とした合同防災訓練をしています。近隣の幼稚園・保育園・町内会等と毎年テーマを決めて実施しています。
地域との連携 南大谷子どもクラブ「MOこもこ」
- 君も町を守るちびっ子消防団
- 子どもたちを対象とした防災イベントを開催!はしご車乗車体験や恩田川での放水訓練、ロープワーク等子どもたちは初めての体験に心躍らせています。町田市消防団第一分団第四部・南大谷町内会・町田消防署との共催で毎年開催しています。
- 恩田川水辺教室
- 「MOこもこ」の前に流れる恩田川には色々な生き物が生息し、それを子どもたちと探索します。それと同時に大人たちはゴミ拾い!自然に触れながら川はきれいになり一石二鳥!「南大谷小学校オヤジの会」のお父さんたちの協力で開催しています。
- 夏祭り
- 年1回開催!南大谷町内会・南大谷団地自治会・南大谷学童保育クラブ・南大谷中学校・桜実会・じゃおクラブ・南大谷子どもクラブ応援団・ころころ児童館子ども委員会等、地域の方々と作り上げるお祭りです。毎年館内を開放し、たくさんの方々に楽しんでもらっています。
NPO法人 タグボート 会員募集
NPO法人 子育て・子育ち支援 タグボートの趣旨に賛同いただける会員を募集しています。
詳細については、事務局までお問い合わせ下さい。
正 会 員:入会金 3000円 年会費3000円
団体会員:5000円 賛助会員:1000円
町田市玉川学園3-35-45
TEL:042-710-1475