• ときたま通信
  • ときたま通信 MOこもこ版
  • 町田HP、キッズページ

最新のレポート

※当サイト内の文章・画像等の無断転載はご遠慮下さい

9月レポート

目次:
ヨーヨーマスター
Try it「まんまるお月様にとうふ白玉団子を」
ファーブル先生現る

ヨーヨーマスター

9月毎週月曜日、ほか
小学生以上

昨年、開催できなかった「ヨーヨーマスター」が今年は戻ってきました!
児童館にあるヨーヨーもかなり年季が入っていたので、この機会に新調し、糸も張り替えたりと、リニューアルし、ヨーヨーマスターを迎えました。
最初は苦戦している子も多かったですが、練習を重ねるうちにみるみるうちに上達し、ある子は職員も超える活躍を見せました!
また、ヨーヨーマスターには直接参加しなくても、検定の一つの技だけチャレンジしてみる子もいて、9月はヨーヨーブームとなりました。

検定のために練習

離れ業にも挑戦

難しい技は指導員から教えてもらいます

いざ検定!

Try it「まんまるお月様にとうふ白玉団子を」

9月12日(木)
乳幼児と保護者

9月はお月見ということで、白玉粉に豆腐を練りこんでお月見団子を作りました。
モチモチした触感に興奮しながら、楽しくこねることができました。大きすぎたり、小さいものなど、様々あって人それぞれの大きさで作ることができました。
また、お団子だけではお腹が足りないので、他にサラダとチキン・トマトのオーブン焼きも作りました。サラダ用に野菜をちぎって、盛り付けるのも、お団子以外の作業も楽しむことができました。
次回は12月です!クリスマスらしいお料理にするので、内容はお楽しみに!

お団子こねこね

サラダの葉っぱをちぎって

包丁にもチャレンジ

最後は絵本で締め括り

ファーブル先生現る

9月25日(水)午後3時30分~5時
小学校以上

昆虫観察の新企画を行いました。
昆虫撮影家の砂川先生と園庭で昆虫探し。普段通り過ぎるだけの葉の裏や物陰にこの時期立派に育った大きなコガネグモやセスジスズメの幼虫、最近都内で増えているという外来のチュウゴクアミガサハゴロモを見つけました。
採集した昆虫はその魅力を説明してもらいながら写真撮影をしました。慣れないカメラに少々慌てながらもそれぞれの構図を考えて撮りました。
ほとんどの昆虫はイベント後、園庭にサヨナラしましたが、セスジスズメの幼虫だけは「成虫になるのが観たい!」との参加者の要望で今は玄関で飼っています。

採った昆虫を囲んで・・・

カメラの顕微鏡機能を使ってパシャリ

大きなコガネグモの雌

目玉模様がたくさんセスジスズメの幼虫


9月レポート

目次:
敬老の日お祝いしよう!~おじいちゃん、おばあちゃんいつもありがとう~
「お月見団子」楽しく作って食べよう!
ふれあいDAY~地域の子どもから大人まで一緒に遊ぼう!~

敬老の日お祝いしよう!~おじいちゃん、おばあちゃんいつもありがとう~

日時:9月9日(月)~9月14日(土)午前10時30分~12時、午後2時~5時
対象:小学生以上(幼児も可) ポスター貼り付け

敬老の日を前に、おじいちゃん、おばあちゃんへのプレゼントとして、飛び出すポップアップカードを作りました。幼児親子や小学生が、おじいちゃんおばあちゃんに思いを寄せて、メッセージを書いたり、絵を描いたりしました。手作りのカード、きっと喜ばれたのではないかと思います!

「お月見団子」楽しく作って食べよう!

日時:9月11日(水)午後2時~4時
対象:小学生以上(幼児も可)

今年は9月17日が十五夜!MOこもこでも十五夜にちなんでお月見団子作りをしました。粉に水を入れ、混ぜて、こねて、まとまったら今度は一口サイズに丸めていきます。みんな粘土遊びをしているようで楽しそうでした。今度は茹でます。沸騰したお鍋に入れて、お団子が浮いてきたらもうすぐ出来上がりのサイン!最後にあんこ・きなこ・磯辺と好きな味付けをして、美味しくいただきました。

ふれあいDAY~地域の子どもから大人まで一緒に遊ぼう!~

日時:9月21日(土)午前10時~12時 午後1時~3時
対象:どなたでも

地域の子どもから大人までが顔見知りになり、関わりを深めたいという思いで、昨年から始めた「ふれあいDAY」。今年は、昨年大好評だった箸タイムやけん玉・コマ・折り紙・将棋の他、卓球やボッチャのコーナーも設けてみました。また1時~玉大生による「ゲームタイム」を楽しみ、2時30分~は地域の方々による「よさこい」の発表を見せてもらいました。そして最後には、実際に鳴子を持って大人も子どももみんな一緒に「よさこい」を踊り、楽しい1日になりました。