2024年度
10月レポート
目次:
・小さなジャックオランタンづくり
・ころころハロウィン2024
小さなジャックオランタンづくり
10月26日(土)午後2時~3時
小学生以上
今年のジャックオランタンのかぼちゃは過去一番固く、蓋の部分から目や口までくり抜くのがとても大変でした。くり抜く際に竹ナイフとダンボールカッターを使うのですが、切れ込みを入れるためのナイフが曲がって負けてしまうほど固く、職員も子どもたちのサポートをしながらナイフを研ぐ作業に追われました。低学年の子は「固くてできないよ!」と文句を言いながらも、大人の力も借りて、あきらめずに自分の形で完成させることができました。
みんなどんなデザインにするのかな?
中の種を取って
ママと一緒に
硬いカボチャだったけど頑張りました!
ころころハロウィン2024
10月30日(水)午後2時30分~4時30分
小学生以上(年長も可)
ころころハロウィンの子ども110番の家巡りも、恒例となり、10年目を迎えました。
道で怖い思いをしても「知らない人の家には、助けてと入っていけない」という子どもの一言から始まった行事です。
最初にネコ魔女に扮した内田館長から、ハロウィンのお話しと110番の家にお伺いしたときにお菓子ばかり見て、目的である子ども110番の家の人の顔を見ない事が無いように、目を合わせてしっかりと「トリックオアトリート」を練習してから、出発しました。
実際にお伺いしたところでは、とても暖かく迎えてくださり、一緒に写真を撮ってくださったお家もあります。子どもからも「これからもよろしくお願いします。」の一言が出て、とても良い交流ができたからではないでしょうか。
また、来年度も行う予定なので是非早めに予約して参加してください。
みんなでトリックオアトリート!
110番の家の人と顔見知りになれたかな?
最後は駐在さんからもお菓子を!!